當(dāng)局者迷
分詞翻譯
當(dāng)(dāng)的日語(yǔ)翻譯:
[GB]2117[電碼]3981(Ⅰ)(1)ふさわしい.互角である.
(2)當(dāng)然…すべきである.
(3)〔介詞〕…に.…で.…を前に.できごとが起きた時(shí)?場(chǎng)所を表す.
(Ⅱ)(1)擔(dān)當(dāng)する.…になる.任ずる.
(2)(責(zé)任を)引き受ける.(資格?條件に)相當(dāng)する,ふさわしい.
(3)つかさどる.管理する.
(Ⅲ)〈書(shū)〉先端.端.
1.ふさわしい.つり合う.互角
2.當(dāng)然~するべきだ.~して當(dāng)然だ
3.~したとき.~が起こったとき
(何かが起こった際の時(shí)と場(chǎng)所を表す)
4.~になる.擔(dān)當(dāng)する.受け持つ
5.責(zé)任を引き受ける
6.ふさわしい.相當(dāng)する
7.管理する.取り仕切る.司る
8.先端.端
9.[擬聲]重い金屬音.ごおん.があん
[關(guān)](異)dang4
dang4
1.ちょうどよい
2.~に當(dāng)たる.~に相當(dāng)する
3.~であると見(jiàn)なす.~であると思う
4.~と思いこむ
5.~が起こったとき
6.質(zhì)に入れる
7.質(zhì)草
8.質(zhì)屋
[關(guān)](異)dang1
局(jú)的日語(yǔ)翻譯:
[GB]3054[電碼]1444(Ⅰ)(1)(將棋や碁の)盤(pán).
(2)碁や試合の回數(shù).局.セット.ゲーム.
(3)形勢(shì).狀況.境遇.
(4)(人の)度量.器量.
(5)〈舊〉集まり.集い.
(6)わな.計(jì)略.
一部分
機(jī)関
狀況
集い;集まり
者(zhě)的日語(yǔ)翻譯:
[GB]5363[電碼]5074(Ⅰ)〔助詞〕
(1)人.事.物.所.形容詞や動(dòng)詞の後につけて,そのような性質(zhì)を有し,またはそのような行動(dòng)をする人や事物を表す.
(2)〈書(shū)〉(前文で述べた事柄を受けて)(その)こと.…者.者.數(shù)詞“二、三、數(shù)”などの後につけて用いる.
(3)〈書(shū)〉…というものは.…とは.…は.語(yǔ)?連語(yǔ)?句などの後につけて,それを主題として強(qiáng)調(diào)する.
(4)〈近〉文の終わりにつけて,命令の口調(diào)を表す.
(Ⅱ)〔代詞〕〈近〉(=這)これ.この.
...者
迷(mí)的日語(yǔ)翻譯:
[GB]3552[電碼]6617(1)迷う.分からなくなる.
(2)(ある事に)ふける,熱中する,夢(mèng)中になる(こと).
(3)マニア.ファン.
(4)迷わす.惑わす.陶酔させる.
(5)(=瞇)(ほこりなどが)目に入る.
【成語(yǔ)】鬼迷心竅,目迷五色,執(zhí)迷不悟,當(dāng)局者迷,紙醉金迷
最新應(yīng)用
- 10盒子奇妙搭建