給
拼音gěi
日語(yǔ)翻譯
[GB]2488[電碼]4822
(Ⅰ)(1)與える.やる.くれる.
『語(yǔ)法』動(dòng)詞“給”自體には動(dòng)作の方向性はなく,「(他の人に)やる」にも「(自分に)くれる」にもなる.二重目的語(yǔ)をとることも多い.
『語(yǔ)法』二重目的語(yǔ)をとることができるが,間接目的語(yǔ)だけをとることはない.直接目的語(yǔ)は動(dòng)詞や形容詞でもよいが,必ず數(shù)量詞を伴う.(3)…させる.…することを許す.“叫、讓”の用法に近い.(Ⅱ)〔介詞〕
(1)(物や伝達(dá)を受け取る者をみちびく)…に.(a)“給”+名詞?代詞の形で,動(dòng)詞の前に用いる.
(Ⅰ)(1)與える.やる.くれる.
『語(yǔ)法』動(dòng)詞“給”自體には動(dòng)作の方向性はなく,「(他の人に)やる」にも「(自分に)くれる」にもなる.二重目的語(yǔ)をとることも多い.
- 給不給小費(fèi)?/チップをやりますか.チップをくれますか.
- 那支筆我給他了/あのペンは私が彼にやった.
- 把那本書給我/その本を私にください.
- 她給了我一張票/彼女は私に切符を1枚くれた.
- 祖國(guó)給了我們勇氣和力量/祖國(guó)はわれわれに勇気と力を與えてくれた.
- 給他一斤面烤面包/彼にパンを焼く小麥粉を1斤やる.
- 給學(xué)校這塊空地作操場(chǎng)/この空地をグラウンド用として學(xué)校に贈(zèng)る.
- 給他一杯酒喝/彼に酒を1杯飲ませる(彼に酒をやる,彼はそれを飲む).
- 給你一點(diǎn)兒東西吃/君に少し食べ物を食べさせる(君に少し食べ物をやる,君がそれを食べる).
『語(yǔ)法』二重目的語(yǔ)をとることができるが,間接目的語(yǔ)だけをとることはない.直接目的語(yǔ)は動(dòng)詞や形容詞でもよいが,必ず數(shù)量詞を伴う.(3)…させる.…することを許す.“叫、讓”の用法に近い.(Ⅱ)〔介詞〕
(1)(物や伝達(dá)を受け取る者をみちびく)…に.(a)“給”+名詞?代詞の形で,動(dòng)詞の前に用いる.
0
糾錯(cuò)
日漢推薦