文化補(bǔ)習(xí)班
拼音wén huà bǔ xí bān
日語(yǔ)翻譯
分詞翻譯
文(wén)的日語(yǔ)翻譯:
[GB]4636[電碼]2429(1)字.文字.
『參考』元來(lái)は,それ以上分割できない単體の文字を“文”,いくつかの“文”を組み合わせた複體の文字を“字”といった.
『説文解字』.後漢の許慎撰による字書.
(2)語(yǔ).言葉.
(3)文章.
(4)文語(yǔ).文章語(yǔ).文語(yǔ)的である.
1.字.文字
2.語(yǔ).言葉
3.文章
4.文語(yǔ)(的な).文章語(yǔ)
5.文化的な.文明の
6.禮儀.儀式
7.文官(の)
8.おとなしい.ものやわらかな.雅やかな
9.入れ墨をする
10.繕う.覆い隱す
11.(貨幣單位)銅錢を數(shù)える
12.姓
化(huà)的日語(yǔ)翻譯:
[GB]2715[電碼]0553(Ⅰ)(1)変わる.変える.変化する.変化させる.
(2)感化する.教化する.
(3)とける.
(4)消化する.こなす.取り除く.なくす.
(5)焼く.
(6)(仏教?道教用語(yǔ))死ぬ.
(7)〈略〉化學(xué).
補(bǔ)習(xí)(bǔ xí)的日語(yǔ)翻譯:
補(bǔ)習(xí)(する).補(bǔ)習(xí)する
班(bān)的日語(yǔ)翻譯:
[GB]1664[電碼]3803(1)行列.
(2)班.組.クラス.グループ.
『語(yǔ)源』“班”の字は二つの“玉”と“刀”からなり,大きな玉を刀で切り分けることを意味することから,分けられたグループを“班”という.
(3)(萎兒)勤務(wù)時(shí)間.勤務(wù)場(chǎng)所.職場(chǎng).
(4)(軍隊(duì)のいちばん下の組織)分隊(duì).“排”(小隊(duì))の下.
(5)〈舊〉(京劇などの)劇団の名稱.
(6)〔量詞〕仲間?グループなどに用いる.
『比較』班:幫ともに人の群れに対して使われるが,“幫”は“一幫流氓”(ごろつきの一群)のように悪い意味で使われることが多い.“幫”の數(shù)詞は“一”に限られ,“一大幫人”(大勢(shì)の人)のように間に“大”を入れることができる.“班”も數(shù)詞は“一”を用いることが多いが,間に“大”を入れることはできない.
1.行列
2.班.クラス.グル—プ.組.チ—ム
3.勤務(wù)時(shí)間.職場(chǎng)
4.[軍]分隊(duì)
5.[量]仲間やグル—プを數(shù)える
0
糾錯(cuò)
日漢推薦