無(wú)須無(wú)需
拼音wú xū wú xū
日語(yǔ)翻譯
〔副詞〕…する必要はない.…するに及ばない.“必須”の否定で,動(dòng)詞の前あるいは主語(yǔ)の前に用いられる.“無(wú)須(需)乎”ともいう.
(2)“無(wú)須”は主語(yǔ)の前に用いることができるが,“不必”“甭”はできない.
- 這件事已十分清楚,無(wú)須無(wú)需再討論了/これはもう十分はっきりしたから,これ以上議論する必要はない.
- 無(wú)須無(wú)需你多嘴/君が口を出すことはない.
- 無(wú)須無(wú)需細(xì)說(shuō)/詳しく話すまでもない.
- 小病無(wú)須無(wú)需吃藥,休息兩天就好了/ちょっとした病気は薬を飲むまでもなく,2,3日休めば治る.
- 既然有王先生在那兒照料,您就無(wú)須無(wú)需操心了/王さんがそこで世話を焼いている以上,あなたはもう心配する必要はない.
(2)“無(wú)須”は主語(yǔ)の前に用いることができるが,“不必”“甭”はできない.
分詞翻譯
無(wú)(wú)的日語(yǔ)翻譯:
[GB]4662[電碼]2477(1)(?有)ない.存在しない.無(wú).
(2)〈書〉…しない.
(3)(=無(wú)論)…にかかわらず.…を區(qū)別せず.
(4)(=毋)なかれ.…するな.
(5)〔接頭語(yǔ)〕存在しないことを表す.
『異読』【無(wú)】
1.ない.存在しない
2.~しない
3.~に關(guān)わらず
4.~するなかれ.~するな
mo2
關(guān)連語(yǔ)句參照
[關(guān)](異)wu2 南無(wú)
須(xū)的日語(yǔ)翻譯:
[GB]4875[電碼]7312(Ⅰ)(1)…しなければならない.…すべきである.
(2)〈姓〉須[しゅ?す]?シュイ.
(Ⅱ)〈書〉待つ.
(Ⅲ)(1)(もとはあごひげをさしたが,現(xiàn)在では広く)ひげ.
(2)動(dòng)植物のひげ,またはひげのような形狀のもの.
髭;顎髭
需(xū)的日語(yǔ)翻譯:
[GB]4872[電碼]7194(1)いる.必要(とする).入用(である).
(2)必要な品.
求める
0
糾錯(cuò)
日漢推薦