一慢二看三通過
拼音yī màn èr kàn sān tōng guò
分詞翻譯
一(yī)的日語翻譯:
[GB]5027[電碼]0001(Ⅰ)(1)〔數(shù)詞〕(a)いち.ひと(つ).
(2)専一の.純粋の.
(3)同じ.
(4)もう一つの.またの.
(5)いっぱいの.まるまる全體の.
(6)ちょっと.少し.動(dòng)作を短時(shí)間あるいは1回だけ行ったり試みてみることを表す.「“一”+単音節(jié)の動(dòng)詞」「“一”+動(dòng)量詞(動(dòng)量詞の働きをさせた名詞も含む)」の形で動(dòng)詞
一
慢(màn)的日語翻譯:
[GB]3493[電碼]1976(Ⅰ)(?快)(1)遅い.のろい.ゆっくりである.
(2)遅れさせる.猶予する.
(Ⅱ) 態(tài)度が冷たく無禮である.
疎かにする;ごう慢な
二(èr)的日語翻譯:
[GB]2294[電碼]0059(1)〔數(shù)詞〕(a)2.に.
(2)2種類.ふた通り.
1.2(に)
2.2番目の.二つ目の
3.ふた通り.2種類
[關(guān)]兩
看(kàn)的日語翻譯:
[GB]3120[電碼]4170(1)見る.(書物などを聲を出さずに)読む.
(2)(=看望)(人を)訪問する.見舞う.面會する.
(3)(=觀察)観察する.抽象名詞または疑問形式の句を目的語にとることが多い.
(4)(患者を)診察する.(患者が)診察してもらう.治療する.治療してもらう.
(5)(=認(rèn)為)…と思う.
訪問する;番をする
見る;読む
過(guò)的日語翻譯:
[GB]2593[電碼]6665(1)(ある場所を)通る,過ぎる.渡る.越える.通り過ぎる.通過する.場所を表す名詞を目的語にとることができる.
(2)(ある時(shí)間を)経過する.(時(shí)間が)たつ.(ある種の暮らしを)する.
(3)(甲から乙へ)移す.
(4)(ある範(fàn)囲?限度を)越える.超過する.越す.名詞を目的語にとることができる.
(5)(ある処理?行為を)通す,経る.
0
糾錯(cuò)