不如
日語(yǔ)翻譯
- 這篇小說(shuō)不如那篇小說(shuō)好/この小説よりもあの小説のほうがよい.
- 我看不如派老王去/王さんに行ってもらったほうがいいと私は思う.
- 現(xiàn)在天氣太冷,不如等春天再去/いまは寒いから,春になってから行ったほうがましだ.
- 他的病一天不如一天了/彼の病気は日1日と悪くなる一方だ.
- 論日語(yǔ),誰(shuí)也不如他/日本語(yǔ)にかけては,だれも彼に及ばない.
- 我的數(shù)學(xué)連他都不如,怎么能跟你比?/私の數(shù)學(xué)は彼にさえ及ばないのに,どうして君と比べることができよう.
~に及ばない.~のほうがまし.~の方がいい
分詞翻譯
不(bù)的日語(yǔ)翻譯:
[GB]1827[電碼]0008(Ⅰ)〔副詞〕
(1)(単獨(dú)で用いる)いいえ.いえ.いいや.
(2)(動(dòng)詞?形容詞または一部の副詞の前に用いる)…しない.…ではない.
1.~ではない.~しない
2.いいえ.ノ—
不......,未......
如(rú)的日語(yǔ)翻譯:
[GB]4071[電碼]1172(Ⅰ)(1)(“如意”“如愿”の形で)かなう.
(2)…のとおりに.
(3)…のごとくである.…のようである.…と同じである.慣用的表現(xiàn)に用いる.
〔“如+……的+那樣(那么)”の形で用いる.否定の場(chǎng)合は前に“不”をつけることができる.“那樣”の後の形容詞は省くことができる〕
〔書(shū)き言葉では“如……所”や“如所……”の形を用いることができる〕
(4)(程度や能力が)及ぶ,匹敵する.否定文にのみ用いられる.
1.(愿いなどが)かなう
2.~の通りに
3.~のようだ.~のごとし.~と同じである
4.(程度や力が)匹敵する.及ぶ
5.(例を舉げる)たとえば
6.(比較)~よりも
7.もし~なら
8.姓