好容易
拼音hǎo róng yì
假名【ようやっと;かろうじて】
日語翻譯
〔副詞〕やっとのことで.ようやく.やっと.『比較』好容易:好不容易 いずれも「やっと」「ようやく」の意味を表す.
- 好(不)容易才見到你,你明天又要走了!/やっとのことで君に會(huì)うことができたのに,あしたもう帰るなんて.
- 好(不)容易糊成的風(fēng)箏,才玩兒了一天就讓風(fēng)吹跑了/やっとのことで作ったたこがたったの1日揚(yáng)げただけで風(fēng)に吹き飛ばされてしまった.
- 你想得好容易,干起來就知道難了/君はたいへんやさしいように思っているが,やってみれば難しいことが分かるだろう.また,次のような“好不容易”は“不容易”を“好”で強(qiáng)めたもので,“好容易”に置きかえることはできない.
- 能找到你,好不容易啊!(×好容易啊)/君を見つけるのはなまやさしいことではなかった.
- 修好這輛車好不容易!(×好容易)/この車を修理するのはとてもたいへんだった.?【好不】
分詞翻譯
好(hǎo)的日語翻譯:
[GB]2635[電碼]1170(Ⅰ)(1)よい.りっぱな.(a)名詞を修飾する.
(2)健康である.病気が治っている.“了、過、起來”などを伴うことができる.
;上手である
機(jī)嫌がいい
賛成
好きである
都合がいい;便利である
仲がいい;親密である
りっぱ 立派--出色的
立派である
容易(róng yì)的日語翻譯:
(?難)(1)やさしい.たやすい.容易である.(2)…しやすい.…する可能性が大きい.
『発音』と発音してもよい.
----------
“容易”のいろいろな用法△
(1)述語になる場(chǎng)合,その主語は動(dòng)詞であることも多い.
(2)“容易”+動(dòng)詞の形で,“容易”が助動(dòng)詞の働きをすることもある.
(3)少數(shù)の動(dòng)詞の後に補(bǔ)語として用いることがある.
(4)名詞を修飾するときは“的”をつけることがある.
1.容易.たやすい.易しい
2.~しやすい.~する可能性が高い
0
糾錯(cuò)