圖文并茂
拼音tú wén bìng mào
分詞翻譯
圖(tú)的日語翻譯:
[GB]4528[電碼]0956(1)図.絵.図畫.イラスト.カット.寫真.『量』張,幅.
(2)書く.描く.
(3)はかりごと.計畫.意図.
(4)図る.たくらむ.ねらう.…しようと考える.意図する.
地図;図表
図る;望む
文(wén)的日語翻譯:
[GB]4636[電碼]2429(1)字.文字.
『參考』元來は,それ以上分割できない単體の文字を“文”,いくつかの“文”を組み合わせた複體の文字を“字”といった.
『説文解字』.後漢の許慎撰による字書.
(2)語.言葉.
(3)文章.
(4)文語.文章語.文語的である.
1.字.文字
2.語.言葉
3.文章
4.文語(的な).文章語
5.文化的な.文明の
6.禮儀.儀式
7.文官(の)
8.おとなしい.ものやわらかな.雅やかな
9.入れ墨をする
10.繕う.覆い隱す
11.(貨幣單位)銅錢を數(shù)える
12.姓
并(bìng)的日語翻譯:
[GB]1802[電碼]1629(Ⅰ)合わせる.一つにまとめる.いっしょにする.
(Ⅱ)(1)並ぶ.並べる.
(2)〔副詞〕ともに.いずれもみな.そろって.
(3)〔副詞〕決して.べつに.否定の副詞“不、沒(有)、未、無、非”などの前につけ,一般の予想やもとの考えと実際の情況が異なることを説明する.多く弁解や反駁の口調(diào)となる.
(4)〔接続詞〕その上.しかも.そして.また.
『比較』并:并且接続詞としての“并”は“并且”に置き替えることができる.“并且”には“而且”の意味もあり,この場合は“并”に置き替えることができない.
(5)〈書〉(=連)さえ.すらも.常に“而”“亦”と呼応する.
茂(mào)的日語翻譯:
[GB]3515[電碼]5399(Ⅰ)(1)茂る.
(2)豊富でりっぱである.
(Ⅱ)〈化〉シクロペンタジェン.農(nóng)薬やプラスチックの製造に用いる.
茂る
0
糾錯