著眼
拼音zhuó yǎn
假名【めをつける】
日語翻譯
(ある方面に)目をつける.著目する.著眼する.(ある方面から)観察する,考える.“著眼”の前によく“從……”の形を用いる.
眼をつける
- 大處著眼,小處著手/大局から著目し,細(xì)部から手をつける.
- 從全局著眼,通盤考慮一下/全體の局面から見て,総合的に考えてみる.(a)“著眼+于”の形.
- 不只是考慮眼前,還要著眼于未來/目先のことを考えるだけでなく,將來にも目を向けなければならない.
- 不能只著眼于一個(gè)方面,忽略另一方面/一つの面にだけ著目して,別の面を見過ごしてはならない.(b)“著眼”の前に“從……”があるとき,否定詞は“從”の前にしか用いない.
- 不從積極方面著眼,難道從消極方面著眼?/まさかプラスの面から考えないでマイナスの面から考えろというのではないだろうね.
- 評價(jià)一部作品,不能單從形式著眼,更重要的是內(nèi)容/一つの作品を評価するには,単に形式のみに目を向けてはならない.もっと重要なのは內(nèi)容だ.
眼をつける
分詞翻譯
著(zhuó)的日語翻譯:
[GB]5537[電碼]4192(Ⅰ)(1)(服を)著る.
(2)つく.付著する.
(3)つける.
(4)當(dāng)て.目當(dāng)て.見當(dāng).
(Ⅱ)(1)遣わす.派遣する.
(2)舊時(shí)の公文書で命令を表す.
『異読』【著,,zhe 】
眼(yǎn)的日語翻譯:
[GB]4959[電碼]4190(1)目.獨(dú)立した単語としては“眼睛”を用いる.“眼”は「見る」「にらむ」などの目を使った動作の回數(shù)?量を示す臨時(shí)の量詞として用いる場合もある.
(2)(眼兒)穴.
(3)(眼兒)かなめ.要點(diǎn).関節(jié).
(4)(囲碁の)目[め],眼[がん].
(5)民族音楽や舊劇の歌などの拍子.1小節(jié)の最強(qiáng)の1拍を“板”といい,その他を“眼”という.
穴
目;眼力
要點(diǎn);要;関節(jié)
0
糾錯(cuò)