進(jìn)而
拼音jìn ér
日語翻譯
〔接続詞〕(もとの基礎(chǔ)をふまえてさらに一歩進(jìn)むことを表す)進(jìn)んでは.その上.さらに.一歩進(jìn)んで.
『語法』ある事柄の完成を表す先行の文に続く.“進(jìn)而”の前に“又、再、才、并”などを用いることができる.
『語法』ある事柄の完成を表す先行の文に続く.“進(jìn)而”の前に“又、再、才、并”などを用いることができる.
- 我廠準(zhǔn)備首先實(shí)現(xiàn)半自動(dòng)化,再進(jìn)而實(shí)現(xiàn)全自動(dòng)化/わが工場(chǎng)はまず最初に半自動(dòng)化を?qū)g現(xiàn)させ,その上さらに完全な自動(dòng)化を?qū)g現(xiàn)する考えだ.
- 弄懂這個(gè)問題之后,才能進(jìn)而研究其他問題/この問題をはっきりさせた後,はじめてさらに他の問題に取り組むことができる.
分詞翻譯
進(jìn)(jìn)的日語翻譯:
[GB]2988[電碼]6651(1)(?出)(ある場(chǎng)所に)入る.“了、過”を伴うことができ,場(chǎng)所を表す目的語または動(dòng)作主を表す目的語をとることができる.
(2)(?退)進(jìn)む.前進(jìn)する.
(3)(金が)入る.(商品を)仕入れる.(人員を)受け入れる.
(4)〈書〉すすめる.差し出す.推薦する.
(5)〔量詞〕(中國(guó)式家屋で,前後いくつかの中庭があるときの)庭を數(shù)える.
入る;進(jìn)む
而(ér)的日語翻譯:
[GB]2288[電碼]5079〔接続詞〕
(1)しかして.名詞以外の並列等の関係にある二つの成分(動(dòng)詞?形容詞またはそれらを中心とする句)を接続する.(a)並列関係にある,または関連のある成分を接続する.
(2)(…より)…まで.
(3)方式や狀態(tài)を表す成分を動(dòng)詞に接続する.
1.~でありまた~である(并列)
2.~ではあるが~ではない(肯定+否定)
3.~をして~となる(順接)
4.~であるのに~しない(意味が正反對(duì)の物)
5.~のために~となる(原因)
6.~から~まで
7.~して~となる(方式)
8.~であるのに~ならば(假定)
0
糾錯(cuò)