一成不變
拼音yī chéng bù biàn
假名【がんこ】
日語翻譯
分詞翻譯
一(yī)的日語翻譯:
[GB]5027[電碼]0001(Ⅰ)(1)〔數(shù)詞〕(a)いち.ひと(つ).
(2)専一の.純粋の.
(3)同じ.
(4)もう一つの.またの.
(5)いっぱいの.まるまる全體の.
(6)ちょっと.少し.動(dòng)作を短時(shí)間あるいは1回だけ行ったり試みてみることを表す.「“一”+単音節(jié)の動(dòng)詞」「“一”+動(dòng)量詞(動(dòng)量詞の働きをさせた名詞も含む)」の形で動(dòng)詞
一
成(chéng)的日語翻譯:
[GB]1941[電碼]2052(Ⅰ)(1)(?敗)成功する.成し遂げる.完成する.でき上がる.
(2)(目的語をとり)…になる.…となる.
(3)(他人を)助けて(ある事を)成就させる,完成させる.
(4)成果.成績.成就.
(5)(=行)よろしい.
1.成し遂げる.成功する
2.~になる
3.成果.成績
4.よろしい.かまわない
5.成長する.大人になる
6.既制の.既成の
7.(前に「真」をつけて)やるもんだ.大したもんだ.すごい
8.~割(10分の1)
9.姓
[關(guān)]1.(反)敗 4.(同)行(xing2)
不(bù)的日語翻譯:
[GB]1827[電碼]0008(Ⅰ)〔副詞〕
(1)(単獨(dú)で用いる)いいえ.いえ.いいや.
(2)(動(dòng)詞?形容詞または一部の副詞の前に用いる)…しない.…ではない.
1.~ではない.~しない
2.いいえ.ノ—
不......,未......
變(biàn)的日語翻譯:
[GB]1768[電碼]6239(1)(性質(zhì)や狀態(tài)が)変わる,変化する,…になる.
(2)(…を…に)変える,改変する,改める.
(3)変えることのできる.すでに変わった.
(4)売って金に換える.換金する.
(5)事変.事件.特に政治上の重大事件をさす.
(6)【變文】
1.變わる.變化する.~になる
2.(~に)變える.改める
3.換金する
4.事件.事變
0
糾錯(cuò)
最新應(yīng)用
- 10FragPunk