虎踞龍盤(pán)
分詞翻譯
虎(hǔ)的日語(yǔ)翻譯:
[GB]2702[電碼]5706(Ⅰ)(1)〈動(dòng)〉トラ.普通“老虎”という.
(2)〈喩〉勇猛で威勢(shì)がよい.
(3)〈方〉怖い顔をする.
(4)〈姓〉虎[こ]?フー.
(Ⅱ)【唬】に同じ.
『異読』【虎】
【成語(yǔ)】暴虎馮河,調(diào)虎離山,放虎歸山,畫(huà)虎類(lèi)狗,騎虎難下,如虎添翼,談虎色變,為虎作倀,養(yǎng)虎遺患,與虎謀皮,縱虎歸山,狐假虎威,狼吞虎咽,龍爭(zhēng)虎斗,羊披虎皮,藏龍臥虎,生龍活虎,投畀豺虎,降龍伏虎
踞(jù)的日語(yǔ)翻譯:
[GB]3065[電碼]6436(1)うずくまる.あぐらをかく.
(2)盤(pán)踞[ばんきょ]する.占拠する.
1.うずくまる.あぐらをかく
2.占據(jù)する
龍(lóng)的日語(yǔ)翻譯:
[GB]3390[電碼]7893(1)(古代の伝説中の神聖な動(dòng)物)竜.『量』條.
(2)封建時(shí)代の皇帝の象徴.また皇帝の御用品によくこの字をつけた.
(3)古生物學(xué)上の巨大な爬蟲(chóng)類(lèi).恐竜など.
(4)〈方〉(自転車(chē)などの車(chē)輪のリムの)ゆがみ.
(5)〈姓〉竜[りゅう]?ロン.
竜
天子をさす
優(yōu)れた人
盤(pán)(pán)的日語(yǔ)翻譯:
[GB]3744[電碼]4149(1)〈古〉たらい.水桶.
(2)(盤(pán)兒)大きな皿.盆.
(3)(盤(pán)兒)形または用途が“盤(pán)”に似たもの.
(4)(盤(pán)兒)〈舊〉(=盤(pán)子(2))相場(chǎng).値段.
(5)円を描く.渦を巻く.ぐるぐる回る.
(6)〈方〉(オンドルやかまどを)築く.
(7)つぶさに調(diào)べる.詳細(xì)に尋問(wèn)する.
1.たらい.水桶
2.大きな皿.盆
3.相場(chǎng).值段
4.圓を描く.渦を卷く.ぐるぐる回る
5.(かまどなどを)筑く
6.詳細(xì)に調(diào)べる.尋問(wèn)する
7.(店を)讓る
8.運(yùn)ぶ
9.[量]皿に盛ったもの,機(jī)械,臼や試合などを數(shù)える
10.姓