前后
日語(yǔ)翻譯
(1)(ある時(shí)間の)前後,後先.…のころ.(2)(時(shí)間的に)始めから終わりまで,全期間.
- 這次國(guó)際會(huì)議從開(kāi)幕到閉幕前后要花兩個(gè)星期/今回の國(guó)際會(huì)議は開(kāi)幕から閉幕まで前後2週間かかる.
- 她前后來(lái)過(guò)四次/彼女は全部で4回來(lái)たことがある.
- 車(chē)站前后各有兩個(gè)出入口/駅の前と後ろには出入り口が二つずつある.
- 房子的前后都有樹(shù)/家の前にも後ろにも木がある.
- 前后受敵/挾み打ちになる.
- 書(shū)中所用術(shù)語(yǔ)前后一致/本の中の術(shù)語(yǔ)は前後一致している.
前後
分詞翻譯
前(qián)的日語(yǔ)翻譯:
[GB]3916[電碼]0467(Ⅰ)〔方位詞〕
(1)(?后)(空間的に)前(の).正面(の).
(2)(?后)(時(shí)間的に)前(の).以前(の).かつての.昔(の).
(3)(?后)(順序的に)前の.先の.先頭の.
(4)未來(lái)(の).將來(lái)(の).
(Ⅱ)〈書(shū)〉進(jìn)む.前進(jìn)する.
----------
1.(時(shí)間的に)先.前.以前(の)
2.(空間的に)前.正面(の)
3.(順序が)前の.先頭の.先の
4.未來(lái)(の).將來(lái)(の)
5.進(jìn)む.前進(jìn)する
后(hòu)的日語(yǔ)翻譯:
[GB]2683[電碼]0683(“後”の『GB』は6565)(Ⅰ)(1)〔方位詞〕(a)(空間的に)後ろ(の).
(2)後継ぎ.子孫.
(Ⅱ)(1)妃[きさき].帝王の正妻.
(2)上古に君主をさした.
(3)〈姓〉后[こう]?ホウ.“後”とは別の姓.
----------
方位詞“后”の用い方△
(1)単獨(dú)で用いる(“前”と呼応させて用いる.慣用的表現(xiàn)が多い).
(2)介詞(“向、朝、往、在、由”)+“后”の形.
後継ぎ;子孫
後ろ;後
遅れる
后;帝后の妻