撥
拼音bō
日語翻譯
[GB]1806[電碼]2328
(1)(手足や棒などでものを)動かす,こじる,かき分ける.(指で)まわす.
1.(指や棒の先で)つつく.はじく.押し動かす.こじ開ける.まわす.かき分ける(使う道具,體の部位によって譯語が變化する)
2.分け與える.分配する.割り當(dāng)てる.與える
3.意見や方針を轉(zhuǎn)換する
4.[量]一組(の人)
(1)(手足や棒などでものを)動かす,こじる,かき分ける.(指で)まわす.
- 撥門/門をこじ開ける.
- 撥鐘/時計の針を動かす.
- 撥船/舟をこぐ.
- 撥火棍.
- 撥開人群,走向前去/人込みをかきわけて前へ進(jìn)み出る.
- 把燈芯撥亮/燈心をかき立てる.
- 撥電話號碼/電話のダイヤルを回す.
- 把收音機(jī)撥到北京電臺/ラジオのダイヤルを北京放送局に合わせる.
- 撥款.
- 單位撥給了他一套兩室一廳的房子/勤め先は彼に2DKの部屋を割り當(dāng)てた.
- 這里人多,可以撥幾個給你們/こちらは人數(shù)が多いから,何人かそちらに回してもよい.
- 國家撥大批資金,發(fā)展支農(nóng)工業(yè)/國家が巨額の資金を農(nóng)業(yè)支援の工業(yè)に割り當(dāng)てる.
- 人多食堂小,可以分兩撥兒吃/人數(shù)が多く食堂が小さいので,ふた組に分けて食事をすればよい.
- 大家輪著撥兒休息/みんなは組に分かれて順番に休む.
- 剛才有一撥子隊伍從這里過去了/たったいまひと組の隊列がここを通り過ぎた.
1.(指や棒の先で)つつく.はじく.押し動かす.こじ開ける.まわす.かき分ける(使う道具,體の部位によって譯語が變化する)
2.分け與える.分配する.割り當(dāng)てる.與える
3.意見や方針を轉(zhuǎn)換する
4.[量]一組(の人)
0
糾錯
最新應(yīng)用
- 7作文印象