顧
拼音gù
日語翻譯
[GB]2543[電碼]7357
(Ⅰ)(1)見る.見回す.振り向いて見る.書き言葉にのみ用いる.『注意』日本語の「右顧左眄[うこさべん]」のように,周囲の情勢ばかりうかがって実行をためらうという意味はない.(2)気を配る.注意する.かまう.名詞?動詞?形容詞?主述句を目的語にとることができる.(a)対比的な事柄を並べる形式をとる.
1.(振り向いて)見る.見回す
2.氣を配る.注意する.かまう
3.訪問する
4.ひいきにする
5.しかし.だが.でも
6.かえって.反對に
7.姓
(Ⅰ)(1)見る.見回す.振り向いて見る.書き言葉にのみ用いる.『注意』日本語の「右顧左眄[うこさべん]」のように,周囲の情勢ばかりうかがって実行をためらうという意味はない.(2)気を配る.注意する.かまう.名詞?動詞?形容詞?主述句を目的語にとることができる.(a)対比的な事柄を並べる形式をとる.
- 顧了這頭,丟了那頭/一方に気を配れば,他方が留守になる.
- 只顧別人,不顧自己/人のことにだけ気を配り,自分のことは頓著しない.
- 顧此失彼.(b)肯定形で用いるときは通常“顧”の前に“只、光、就、凈”などの副詞をつけ,単獨では用いない.否定形にはこの制限がない.
- 光顧說話,把事情忘了/話に夢中になって,用件を忘れてしまった.
- 他就顧自己方便,不管別人/彼は自分の便利だけを考えて,ほかの人のことはかまわない.
- 不顧危險/危険を顧みない.
- 奮不顧身/奮い立ってわが身を気にかけない.(c)(“顧得了”または“顧不了”の形で)注意?配慮が及ぶ(及ばない).
- 這些事情你一個人顧得了嗎?/こんなにたくさんの事に君一人で手が回りますか.
- 這件事要快辦,顧不了這么多了/これは急を要するので,あれこれかまけてはいられない.(d)(“顧不得”の形で)かまっていられない.世話することができない.
- 母親遠離在外,也顧不得我們了/母は遠くへ行っていて,私たちの世話ができない.(e)(“顧上”“顧得上”または“顧不上”の形で)…する暇がある(ない).
- 時間太緊,顧不上吃飯了/時間が迫っているので食事をする暇がない.
- 出差報告我還沒顧上寫呢/出張報告を書く暇がない.(f)(“顧得過來”または“顧不過來”の形で)手が回る(回らない).世話できる(できない).
- 這么一大堆孩子,她一個人怎么顧得過來?/こんな大ぜいの子供を彼女一人で世話しきれるものか.
- 早晨又要忙著上班,又要送孩子去托兒所',我一個人簡直顧不過來/朝は出勤の支度やら,子供を託児所へやるやら,私一人ではまるっきり手が回らない.
1.(振り向いて)見る.見回す
2.氣を配る.注意する.かまう
3.訪問する
4.ひいきにする
5.しかし.だが.でも
6.かえって.反對に
7.姓
0
糾錯