另外
日語(yǔ)翻譯
(a)“另外+的”(+名詞)の形.(b)“另外(+的)”+數(shù)量(+名詞)の形.(2)〔副詞〕別に.ほかに.これ以外に.よく“再、又、還”などの副詞と共に用いられ,語(yǔ)気を強(qiáng)める.
- 這個(gè)辦法如果不行,還可以另外再想個(gè)辦法/この方法でうまくいかない場(chǎng)合は,別にもう一つの方法を考えればよい.
- 今天有事,我們另外再找時(shí)間說(shuō)吧/きょうは用事があるので,また別途時(shí)間を改めて話しましょう.
- 已經(jīng)用電話通知了,另外又寄去一份請(qǐng)?zhí)?/a>/すでに電話で知らせたし,別に招待狀も送った.
- 我本來(lái)就不想去,另外也沒(méi)時(shí)間/もともと行きたくなかったし,それにその暇もない.
別に
分詞翻譯
另(lìng)的日語(yǔ)翻譯:
[GB]3377[電碼]0659別の.別に.ほかの.ほかに.
『語(yǔ)法』“另”は後に単音節(jié)語(yǔ)しか伴わない.また普通,“再、又、還”といっしょに用いられることはない.
別の
外(wài)的日語(yǔ)翻譯:
[GB]4566[電碼]1120(Ⅰ)(?內(nèi),里)
(1)〔方位詞〕外.外側(cè).外部.他郷.外國(guó).
(a)獨(dú)立した1語(yǔ)の名詞として用いる.
(b)名詞+“外”の形で用いる.
(c)“除……外”“在……外”などの形で範(fàn)囲外を表す.ほかに.別に.…以外に.
1.外.外側(cè).外部
2.他鄉(xiāng).外國(guó)
3.母方の親戚,姊妹や娘の嫁ぎ先をさす
4.よそよそしい.親しくない
5.その上.加えて.さらに
6.正式でない.正規(guī)でない
7.(古典劇での役)男の老け役
最新應(yīng)用
- 5暗黑地牢